HOME > 投稿詳細

みんなのソーシャルオピニオン

もう古着は捨てられない

着古してボロボロになった、あるいは縮んでしまって着られなくなった、そんな服を誰しも一着は持っているはずです。しかし、物に溢れた日本では、そんな服はすぐに捨ててしまいがちです。私も最近までは、何も考えずに捨てていました。ですがある時に、そういった着られなくなった服を回収し、被災地や発展途上国に送って再び使ってもらう、という動きがあることを知ったのです。それからはもう着なくなった服を、その古着回収の団体に引き取ってもらっています。自分には必要のない物でも、他の誰かには必要とされ重宝されている。そう考えると、もう服は捨てられなくもなりました。この活動がもっとメジャーになれば、ゴミも減っていいことばかりです。古着回収活動がもっと広がっていくことを切に願います。

応援企業

白石伸生は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。

投稿フォーム こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。
会社名 白石伸生
WEBサイト 白石伸生のFacebook
サイト紹介 愛媛県で生まれたものの、両親の転勤の都合で四国を転々としたのちに神奈川県に移住したためか、愛媛県での記憶はほとんどないようです。 スパイスの研究をするため、インド・スリランカ・バングラディシュ・ミャンマーに行った経験もあるようです。 最近はコロナウイルスの影響で食べ歩きがなかなかできないため、お取り寄せのレトルトカレーを楽しんでいます。 結婚して二人の子どもがおり、塾講師として働いています。 白石伸生さんは愛媛県で生まれ、現在は神奈川県に住んでいる男性です。 白石伸生さんはプロレスに関する情報を掲載するブログを運営しています。 大学時代は自転車で全国を回りながらカレーを食べ歩いていました。

みんなのソーシャルアクション

応援サポーター一覧

このソーシャルアクションは、上記の応援サポーターの、WEBサイト、店頭、メールマガジン、社内報などにより募集を行っています。